29日、一日中、降り続いたあめが今日の早朝に止んだ。
男鹿周辺の山々にとって、恵みの雨となった。
しかし、私が期待していた雨量にはならず、降雨量のほとんどが、山地にすいこまれ、男鹿川を増水させることはなかった。

芹沢橋からの男鹿川本流。
数日前より10センチぐらい渓水が増してはいるが、イワナにとってはさほどの恵みの降雨ではない。

中三依湿生園に咲き始めた、アジサイ。
梅雨らしからぬ天気にて、昨日の雨は物足りない様子だった。

白いホタルブクロ。
釣鐘状の花形が面白い。

中三依のおじさん。
今日も仏壇に供える、花を付近で採集。
一週間に一回、欠かさずやっている先祖様への祈りは立派である。